「欲しい」は心理学で操る。心をつかむマーケティング心理学

心理学

文章力があれば…相手の気持ちがわかればもっと伝えられるのに。もっと反応があるはずなのに…と悩むことはありませんか

ぽんず

webライティングって難しい印象があるけど…

まーる

ライティングの技術も大切だけど、相手の心を動かすにはマーケティング心理学が効果的だよ

実はマーケティングをベースとした心理学を活用すれば、より相手にメッセージやコンテンツを届けられるようになります。

ブログやツイッターの多くは心理学をベースとしたマーケティングの手法をさりげなく活用してユーザーの心を掴んでいます。知っている人は使っているんです

この記事では心理効果を理解しながら活用事例をもとに、ターゲットに向けて的確なメッセージを送ることができるように図解とメッセージ例を交えてまとめました。フレーズを参考に自分自身の発信力を高めましょう。

ではマーケティングで活用されている「心をつかむ6つのマーケティング心理学」を解説します。

ユーザーの心をつかむ3つのステップ

未来のユーザーへアプローチ

まずは自身の名前や商品、サービスをユーザーに知ってもらうことがもっとも重要です。気が付いてもらわなければアプローチもできません。

認知を上げるために、SNSでの発信、ブログでのコンテンツ作り、音声メディアなどで自身の露出を高め、知ってもらうためのアプローチが第一ステップになります。

情報発信・拡散

SNS、ツイッターでの発信

ブログ、noteなどの情報発信

Voicy、スタエフなど音声発信

興味を持ったユーザーを引き込む

ターゲットを絞って、狙ったユーザーを呼び込み、商品やサービスを検討してもらう。ツイッターからブログへの誘導も同様の考え。

そのためには受け皿を整えること。ツイッターであればプロフィールやどんな発信をしているかのアカウントの整理などわかりやすい独自ブランドの設計を目指します。

受け皿を整える

プロフィール・アカウントの整理

わかりやすい ブランド設計

迷っているユーザーに最終決断を

サービスを利用したい、商品が欲しいというユーザーに対して最終的な決断を迫るタイミング。

やっぱりこれ!だからあなたに頼みたい!など比較検討に勝つ、競合との差別化を意識して、決定までの心理ステップでひと推しをつくります。

受け皿を整える

競合との差別化

決定までのステップをつくる

まーる

ステップで順を踏むと戦略も作りやすいね

ステップが理解できたらマーケティング心理学を上手に活用。次の項目では発信に使えるマーケティング心理学を6つのご紹介します。

心をつかむ6つのマーケティング心理学

カリギュラ効果

結婚を反対されたロミオとジュリエットも邪魔をされると熱くなってしまう。この心理は人間のサガであり、心を動かす施策としてマーケティングではここを突いてくるわけです。

使えるフレーズ集

●面倒は人は諦めてください

●今の稼ぎで満足している人は見ないでください

●フォロワー1000人未満の人は読まないでください

スノッブ効果

手に入れることが困難なモノ、人より優れているなど“優越感”を感じることができるような入手困難と聞くと余計に手に入れたくなってしまう心理効果。

限定感がある状態の場合は効果的。

経過とともにどこでも手に入るようになると効果が薄れます。Brainなどで見かける情報商材も、コンテンツ自体に特別感や限定感が演出されたキャチコピーやフレーズが多く使われてますが、詐欺っぽいのも多いのでしっかり販売に繋げるなら、コンテンツ自体にはそれなりのクオリティは必要です。

使えるフレーズ集

●先着20名本日23時59分で販売終了します!

●あの有名インフルエンサーが特別に手がけた限定30冊

●数量限定!今回だけ特別に販売します

カクテルパーティー効果

たくさんの情報量の中に、自分の興味・関心が高いものが含まれていると、つい反応してしまう心理現象。

人間の耳は自分の聞きたい内容を上手に拾い上げることができます。ターゲットや年齢、悩みなどをキャッチコピーに取り入れることで「自分のことかな?」と思わせる仕掛けが、その人の心理をつく必殺効果です。

使えるフレーズ集

●北海道が故郷のあなたにオススメ

●40歳からはじめるブログ講座

●SNSに疲れたあなたへ

シャルパンティエ 効果

同じ内容でも単位や表現を変えるだけで 安く見せたりより効果があるように 見せたりわかりやすく見せたりできる効果。

10kgの鉄アレーと10kgの羽毛で比べると、実は同じ重さでも羽毛の方が「なんか軽そう」と 思ってしまいます。イナバ物置のCMでおなじみ「100人乗っても大丈夫」というフレーズも受け手の印象が変わるから不思議です。

使えるフレーズ集

●ブログ1記事読むだけで、本10冊分の内容

●50%OFF、さらにレジにて20%OFF = 60%OFF

●ビタミンC1g = ビタミンC1000mg 

フレーミング効果

同じことを伝えているにも関わらず 基準や目線、言い回しが変わるだけで まったく違う印象を与える心理効果。

ポイントはネガな印象をポジティブに変える視点です。年間で1万円を超える金額を月々1日換算にするとハードルが低く感じるもの。この効果は 約3割の人…いや、3人に1人に効果があると言われています…という具合に。

使えるフレーズ集

●5人中1人が読まなかった ⇄ 5人中4人が読んだ

●サーバー利用料/年間12600円 ⇄ 1日34円

●月々1500円 ⇄ 1週間350円コーヒー1杯分

バンドワゴン効果

流行っているモノはいいものに見えてしまう。みんなが使ってるなら安心、流行ってるものが欲しくなる という心理を与える効果。ラーメンの行列は気になるし、ドラマが話題になれば見なければ!と思いがち。

みんながやっている=それなら安心みんなが持っている =自分も欲しい

という公式は日本人のサガかもしれません。

使えるフレーズ集

●5秒に1人が申し込んでます

●予約が半年待ちの絶品缶詰

●申し込み殺到中!ご注文はお早めに!

心理学で相手に届ける力を身につける

心に響くメッセージの裏には心理学を上手に取り入れているもの。

その心理のコツをうまく活用できれば、あなたの発信するメッセージやコンテンツがより響くものになります。ツイッターやブログをやっている方、普段から発信している方はぜひ実践してみてください。

効果的に届けるにはターゲットの絞り方も大切。お時間あればぜひこちらの記事もお読みください!

ターゲット

心理学をもっと知りたい!実践的に学びたい人はこちらがおすすめです!